コンビニ最大手「セブン―イレブン」が、全国唯一の空白県の沖縄に、第1号店を2019年秋に出店する。事業会社「セブン―イレブン・沖縄」(那覇市)が明らかにした。4日には、弁当などを作る専用工場の予定地(沖縄県浦添市)で地鎮祭をした。
工場に近い那覇、浦添両市の都市部から出店していき、24年2月までに250店舗を目標としている。
工場は15日に着工予定。1年かけて、2万3千平方メートルの敷地に地上3階建ての工場を建設。弁当や調理パン、麺類、総菜などを作る。今後、配送センターなども整えていく。
地鎮祭には、地元自治体や建設会社などの関係者約50人が参加。セブン―イレブン・沖縄の久鍋研二(ひさなべけんじ)社長は「沖縄での開店を望む声がたくさん届いている。沖縄独自の味や文化を把握し、お客様にあった商品を作りたい」と話した。
沖縄のコンビニは、「ポークたまごおにぎり」など沖縄の食文化に根ざした独自の商品開発をしており、セブンの出店で、競争が激化しそうだ。(山下龍一)
2: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 15:45:17.01 ID:V/8dTjKe
安室のおかげなの?
3: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 15:58:30.82 ID:nGxrI6gg
朝から店内で泡盛とソーキそば
6: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 16:13:36.73 ID:NfP3FF9T
これからはローソン・サンエー軍団とファミマ・りゅうぼう組にセブン・金秀グループの
ガチンコ勝負が見られるわけだな
まぁ自分はコンビニ使わないユニオン派だから関係ないがw
ガチンコ勝負が見られるわけだな
まぁ自分はコンビニ使わないユニオン派だから関係ないがw
8: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 16:17:42.36 ID:p67niBrp
値段は当然沖縄価格なんだろうね?
9: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 16:19:34.75 ID:vqfhmEUk
沖縄のおっさんは働かないから大丈夫。店やってても店員とかいないとかありそう
10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 16:22:56.17 ID:j1kCV/h+
本州ではブラック企業のイメージ付いたからなあ
沖縄にいけばオーナーになりたい人がいっぱいいそう
沖縄にいけばオーナーになりたい人がいっぱいいそう
11: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 16:25:11.51 ID:vqfhmEUk
>>10
なんやーうみんちゅは情弱だとw
なんやーうみんちゅは情弱だとw
12: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 16:26:09.56 ID:aeIggkwC
毎朝のように米兵がジープで乗りつけ、好きなだけ商品を奪い去ってくイメージ。
14: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 17:07:48.63 ID:4Hpk/rm9
セブンは災害時にはヘリを飛ばしてでも商品供給するんだろ
米軍や自衛隊に撃墜されんじゃね
米軍や自衛隊に撃墜されんじゃね
15: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 17:08:33.01 ID:1mVpcQgO
遅配しまくりで商品棚ガラガラだろ
19: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 19:19:57.25 ID:MjL5V0VK
セブンは遅いよ、もうスキマが無いのだ
20: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 19:52:19.08 ID:NfP3FF9T
>>19
時間はかかるだろうけど最終的にはセブンがシェアトップになると思うよ
時間はかかるだろうけど最終的にはセブンがシェアトップになると思うよ
21: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 20:10:08.55 ID:4GbWQDoS
採算取れるのかね
観光客が多いだけで基本的には地元の人口数は1万前後なんだけど
もちろん観光客のおかげで人口以上の需要はあるし、少子化の影響が弱い(あくまでも他県と比べて)地域だけど
観光客が多いだけで基本的には地元の人口数は1万前後なんだけど
もちろん観光客のおかげで人口以上の需要はあるし、少子化の影響が弱い(あくまでも他県と比べて)地域だけど
22: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 20:38:00.47 ID:EFnK934I
1号店 豊洲店 17
2号店 相生店 23
3号店 牡丹店 30
4号店~12号店 閉店
13号店 森下店 135
14号店 梅田店 141
16号店 蒲生旭町店 164
2号店 相生店 23
3号店 牡丹店 30
4号店~12号店 閉店
13号店 森下店 135
14号店 梅田店 141
16号店 蒲生旭町店 164
24: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 21:49:28.44 ID:ICv5eEEz
>>22
店名の後の数字なに?
店名の後の数字なに?
27: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 22:07:37.07 ID:EFnK934I
>>24
入口の上に書いてある店舗番号。下一桁はランダムで、それより前の位が出店順。
つまり二桁の番号は1号店から3号店の3店しかない。
ただし近年は順番になっていない。古い店なら何号店かがわかる。
入口の上に書いてある店舗番号。下一桁はランダムで、それより前の位が出店順。
つまり二桁の番号は1号店から3号店の3店しかない。
ただし近年は順番になっていない。古い店なら何号店かがわかる。
26: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 22:03:42.08 ID:Tkqtr+V3
これでセブン銀行中心でも沖縄でも手数料かからなくて安心だわな
33: 名刺は切らしておりまして 2018/07/13(金) 17:10:08.20 ID:j/IliSWE
沖縄の商店は現地組織の傘下じゃないと無理なんじゃなかったの?
34: 名刺は切らしておりまして 2018/07/13(金) 17:20:42.28 ID:DTZTUP7T
どんな弁当が置かれるのか興味ある
35: 名刺は切らしておりまして 2018/07/13(金) 17:29:42.50 ID:Cr7qzF/z
セブンイレブンが来た分、ローソンとファミマが潰れるだけ
今までセブンイレブン空白地帯だった四国、鹿児島、鳥取は
ローソン、ファミマがどんどん潰れた、ローソンとファミマは
セブンイレブンがないとコピー機はネットにつながらないし
トイレにウォシュレットもない
それがセブンイレブンが来た途端慌てて潰れるのだ
今までセブンイレブン空白地帯だった四国、鹿児島、鳥取は
ローソン、ファミマがどんどん潰れた、ローソンとファミマは
セブンイレブンがないとコピー機はネットにつながらないし
トイレにウォシュレットもない
それがセブンイレブンが来た途端慌てて潰れるのだ
36: 名刺は切らしておりまして 2018/07/13(金) 17:44:55.93 ID:0YgAeYdw
セブンの冷凍食材が全国に出荷されて種類が増える
百貨店の旨いもの市みたいね
百貨店の旨いもの市みたいね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530772918/