ずっと考えとるけど分からんわ
2: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:14:10.42 ID:nMRtfszHa
たしかに
3: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:14:16.29 ID:DR4NZTfba
味が違う
4: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:14:28.41 ID:1GNR46X5p
元々茶色い袋なんやで
弁当以外の時は白い袋が出される
弁当以外の時は白い袋が出される
8: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:15:35.43 ID:YE9+mCwmd
>>4
バーカ
バーカ
5: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:14:43.64 ID:1J5a90zL0
言われてみれば
7: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:15:15.93 ID:Nwf7u6bs0
弁当用は底が平らになる面積がでかい
その袋を茶色にして区別しとるだけ
その袋を茶色にして区別しとるだけ
15: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:16:52.92 ID:yG8+T3lZ0
>>7
これが正解
これが正解
9: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:15:38.02 ID:rDrxTPtK0
道歩いてるとき周りの人が「あ、あいつコンビニで弁当買った」ってわかるように
10: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:15:38.61 ID:k/WNmAB00
スーパーの弁当袋は白だよな
11: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:16:01.02 ID:rdJA2uQw0
底が広がるからや
安定感出るやろ
安定感出るやろ
12: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:16:03.55 ID:YgS1y1FC0
弁当買ったアピール出来るやん
14: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:16:39.66 ID:YgS1y1FC0
おにぎりカップ麺の底辺との区別やな
25: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:17:52.50 ID:1J5a90zL0
>>14
言われてみればおにぎりカップ麺は白やな
言われてみればおにぎりカップ麺は白やな
17: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:16:58.01 ID:O6RDtyAi0
温かさに耐えられるとか?
20: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:17:28.55 ID:TZfLiJFH0
保温効果あるんやで
22: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:17:38.08 ID:zynPOSu4a
卵も白と茶色があるやろ?
そういうこった
そういうこった
27: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:18:06.17 ID:YgS1y1FC0
底が平とか言うてるやつなんなん?
28: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:18:37.33 ID:iOnQeIir0
茶色にしてる理由は特にない
弁当用の袋は底が平らな部分が大きくなって傾かないようになってる
弁当用の袋は底が平らな部分が大きくなって傾かないようになってる
39: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:20:35.47 ID:S0zJXRqa0
>>28
色は店員が袋間違えない為につけてる
色は店員が袋間違えない為につけてる
29: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:19:01.45 ID:uSu32hk9a
遮光性が高いんちゃうんけ
30: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:19:16.13 ID:vHOT+eMx0
弁当を横向きに入れられるように伸縮性があるんや
白い袋だと伸びないから弁当を縦に入れることになる
白い袋だと伸びないから弁当を縦に入れることになる
32: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:19:55.13 ID:5QpVYft+M
温めた時だけ茶色になるよな
35: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:20:20.22 ID:dKktS/Iva
コンビニの袋底が浅過ぎてゴミ袋にならんから無能やわ
やっぱスーパーっすわ
やっぱスーパーっすわ
37: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:20:27.11 ID:+suIA2wpd BE:646881113-2BP(1000)
あっかたいのと冷たいのをわける
38: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:20:27.37 ID:0Rd1y6XC0
電車とか乗った時に周りが気を使うようにやで
45: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:21:10.68 ID:X3jKPifV0
>>38
言うほどコンビニで弁当買って電車乗るか?
言うほどコンビニで弁当買って電車乗るか?
44: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:21:02.51 ID:EkmvOlWP0
コンビニ弁当買う奴に犯罪犯す奴が多いからな
わかりやすいように目印や
わかりやすいように目印や
46: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:21:20.06 ID:R4iQ4pFrd
マックの紙袋をリスペクトしてるんやろなぁ
47: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:21:22.28 ID:Bzr64L1Z0
店員が間違わないようにやで
弁当用の底が広いのと普通のだと用途が全然違うからな
弁当用の底が広いのと普通のだと用途が全然違うからな
50: 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 00:22:10.75 ID:2g+w9eMx0
おいしくなるんだよなぁ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533136435/