1:
すらいむ ★ 2018/08/10(金) 14:20:13.00 ID:CAP_USER9
ローソンに銀行免許を交付
金融庁は10日、コンビニ大手の「ローソン」の子会社に銀行業の免許を交付しました。
金融庁では10日、麻生副総理兼金融担当大臣がローソン銀行の山下雅史社長に免許証を交付し、「銀行の業務はいろいろと変わってきているので利用者の利便性を高める新しい試みを期待している」と述べました。
ローソン銀行は、今後、詳しい事業方針を発表するとしていますが、インターネットバンキングを手がけるほか、ローソンが全国の店舗に展開するおよそ1万3000台のATM=現金自動預け払い機を運営するとしています。
また、サービス開始は10月15日を予定しているということです。
免許証を受け取ったローソン銀行の山下社長は「新しい銀行をつくることに責任を持って当たりたい。小売りの銀行として新しい決済を考えていきたい」と述べました。
金融庁によりますと、銀行業への新規参入は、平成23年4月に大和証券グループ本社が開業した大和ネクスト銀行以来、およそ7年ぶりだということです。
NHK NEWS WEB 2018年8月10日 14時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180810/k10011572101000.html
16: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:30:24.06 ID:IzCWKdIl0
>>1
大損銀行かよ!
17: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:32:08.39 ID:pEVMVDQr0
>>1
コンビニの24時間営業って防犯上どうなの?
3: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:21:40.47 ID:RctEaCOy0
ロー金?
4: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:21:44.70 ID:M+v1AMxS0
ダイエーOMC銀行か
103: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 17:39:51.34 ID:bFTHE1+u0
>>4
OMCカードは身売りされた
三井住友系のセディナに
5: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:21:49.30 ID:RctEaCOy0
ぽん金?
6: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:22:28.71 ID:Fxnq9uBr0
ポンタはいい加減Tポイント入りしてくれないかな
12: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:25:34.63 ID:M+v1AMxS0
>>6
ファミマは脱Tしたぞ
7: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:22:54.50 ID:xXsPpZ130
ローソンで買い物するたびにレジで
「ローソンカードはお持ちですか?」って聞かれるんだろな・・・
10: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:24:17.95 ID:yAwWwHJf0
2千円札は出て来るの?
104: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 17:41:57.36 ID:1MFhlqDi0
>>10
懐かしいw
あれ本気で困ってた時期あったわ
しかも新札ばっかりな
不要なので全部使いまくったが、今となっては数枚でも手元に置いておきゃ良かったと後悔
13: 艦内焙煎 2018/08/10(金) 14:26:52.89 ID:fMw99sDiO
最初は審査甘いな
キャッシング早く作りたい
14: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:27:05.86 ID:beOTBTcT0
セブン銀行は2001年開業
出遅れ過ぎだろw
15: Vは大勝利のVさん 2018/08/10(金) 14:27:52.23 ID:JlP03kXX0
おめでとう!
20日から電気屋さんだね!
18: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:32:15.32 ID:qS8qu6Dl0
また不正騒ぎ起こすんじゃないのかチケット屋みたいな
19: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:32:15.78 ID:zZYP86F70
セブンやイオンみたいに5万円だけ入れとくか
20: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:32:28.40 ID:uZuwQibx0
三菱の第二銀行か
遠慮しとくわ!
22: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:35:48.66 ID:EtlVkzWo0
口座作ったらからあげくん一個サービスします
26: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:39:20.12 ID:zSnBAmcy0
みんは口座いくつもってる?
41: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:50:54.88 ID:7UrHqbZ50
>>26
ゆうちょ
三井住友
三菱
みずぽ
SBI
セブン
イオン
ソニー
49: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:55:51.36 ID:eaLxUlwF0
>>26
三菱3
ゆうちょ2
みずほ
SBI
JNB
信託系(職場の積立)
113: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 18:51:02.97 ID:7Ty9YgXx0
>>49
>信託系(職場の積立)
それは君の口座ではないだろ
単なる預託金
54: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:02:01.85 ID:w2+D2SwZ0
>>26
東京三菱
三井住友
みずほ
visaデビット
ソニー
ジャパンネット銀行ファミマカード
ローソン銀行も作る予定
60: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:09:10.92 ID:WdGG57FI0
>>26
地銀←勤務先指定
イオン
楽天
JA←付き合い
皆さん多いなぁ
64: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:12:38.25 ID:AKBiVNxA0
>>26
地銀
ジャパンネット銀行
セブン銀行
イオン銀行
66: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:14.67 ID:Sc8s1Gmm0
>>26
都銀すべて、ネット銀行すべて、新生信託銀行と農中信託銀行以外の信託銀行、地元地銀、東京スター銀行、SBJ銀行、ゆうちょ銀行、JAバンク、労働金庫、信用金庫、商工組合中央金庫
75: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:54:49.96 ID:wH22Eh5G0
>>66
資産が多いと口座もアホみたいに増えるよな
俺も何処にどれだけあるのか分からん
123: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 20:36:51.94 ID:ME6I+5r60
>>75
資産管理できてないアホですって自己紹介してるよな
84: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 16:31:01.67 ID:dH5pbSA40
>>26
SMBC
郵貯
東日本
埼玉りそな
りそな
三井住友信託
大和ネクスト
セブン
ソニー
86: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 16:46:43.97 ID:6mVmwbC10
>>26
ゆうちょ銀行
楽天銀行
ローソン銀行は内容見てから決める
88: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 17:05:19.24 ID:xpAyK06n0
>>26
口座ってたくさん持ってる方がいいの?
91: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 17:14:36.61 ID:FyIrT7wN0
>>88
管理出来なくなって国に没収されるぞ
98: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 17:28:55.90 ID:IDZHBgvo0
>>26
ゆうちょとSMBCしか持ってない
119: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 19:58:47.28 ID:w/ZF2XSV0
>>26
SMBC2
三菱UFJ
郵貯
新生
地銀A2
地銀B1
イオン
証券は大手3ネット1
クレカは4枚
125: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 20:44:38.61 ID:8z5C6WrA0
>>26
三菱UFJx3
三井住友x2
ゆうちょx2
みずほ
JNB
SONY
住信SBI
三井住友信託
野村信託銀行
新生
地元信金
無駄に多いし地元地銀がない
27: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:39:41.12 ID:pEVMVDQr0
店の売上もローソン銀行で監理されます
28: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:41:05.23 ID:aTphVdZM0
就職できずローソンでアルバイトしてるあいつが銀行員になるのか?!
30: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:42:02.58 ID:RJQcz42P0
コンビニで両替おkになるんか?
31: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:42:04.10 ID:wD/12dOD0
最初は手数料無料定期
34: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:43:33.20 ID:Y4+vMem20
コンビニに伸びしろがないから金融業に進出するんだろ
36: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:45:07.64 ID:25KjCxKo0
セブアンドアイバンク出来てから何年になるんだよ
37: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:45:52.59 ID:5h03ZUBY0
低金利で銀行大変って見かけたのに、今更どんなメリットがあるの?
38: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:50:07.66 ID:WH9fUNxQ0
>>37
フランチャイズ店に売上金を強制で入金させる。
39: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 14:50:29.82 ID:wD/12dOD0
ローソンはキャッシュレス化への執着がすごいから
その周辺だろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533878413/