1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:02:15 ID:uKc
バイト考えてるやつ来てくれ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:03:00 ID:b8e
ローソン最強!
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:03:43 ID:uKc
>>2
セブンが最強!
セブンが最強!
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:08:39 ID:WIi
>>3
一番きついじゃん
一番きついじゃん
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:11:14 ID:uKc
>>11
店によって違うんやろうけどファミマが一番めんどくさかったわ
もっとよくできる所ほおおすぎぃ
店によって違うんやろうけどファミマが一番めんどくさかったわ
もっとよくできる所ほおおすぎぃ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:04:37 ID:dqm
サークルKの経験は無いんか?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:05:22 ID:uKc
>>4
>>5
すまん全部とか調子乗った
ないです
>>5
すまん全部とか調子乗った
ないです
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:04:54 ID:7Vl
ミニストップも忘れとるで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:07:48 ID:7Vl
イッチ的にはチキンはどこが一番や?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:09:10 ID:uKc
>>9
セブンの揚げどりやな
ファミチキもすこ
セブンの揚げどりやな
ファミチキもすこ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:08:19 ID:Zft
ミニストップは夏大変やで、パフェとハロハロの注文が半端やないから
パフェと中華まんしかない冬は楽やけど
パフェと中華まんしかない冬は楽やけど
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:09:41 ID:uKc
>>10
田舎やからないけど
ソフトクリームとかあるんよな?
田舎やからないけど
ソフトクリームとかあるんよな?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:16:35 ID:Zft
>>13
揚げ物、ソフトクリーム、パフェ、ハロハロ(夏のみ)、中華まん(冬のみ)やな
おでんがないから冬は楽やけど夏はパフェやハロハロのオーダーがヤバいし、それらの材料が大量に来て冷凍庫に入れるのも大変やからキツいで
揚げ物、ソフトクリーム、パフェ、ハロハロ(夏のみ)、中華まん(冬のみ)やな
おでんがないから冬は楽やけど夏はパフェやハロハロのオーダーがヤバいし、それらの材料が大量に来て冷凍庫に入れるのも大変やからキツいで
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:22:05 ID:uKc
>>34
キツそうやな
種類多いのは大変そう
キツそうやな
種類多いのは大変そう
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:26:05 ID:Zft
>>37
繁盛してる店舗にヘルプ入ったことあるけど悲惨やったで
オーナーを夫婦でやってるんやけど、人いなさすぎて夫婦共々20時間以上勤務してて顔死んでたで
直営店は人足りなくなったら基本ヘルプの人間が入るけどオーナー店は担当社員がお情けかけない限りヘルプなんて入れてくれないから自分達で入るしかないんや
それで妻の方がバックレかけたけど連れ戻されてまた22時間勤務とかしとったわ
うまく人が集まればええけど、人が集まらないと地獄やで
>>41
慣れるまでが大変やったわ
うちの店は焦って失敗したら買い取らなきゃいけないルールやし
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:28:00 ID:uKc
>>43
ローソンなんか葬式とかでもヘルプこない場所あるらしいで
ローソンなんか葬式とかでもヘルプこない場所あるらしいで
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:33:46 ID:Zft
>>47
ミニストップはまだマシな方なんか・・・
火曜に会議でヘルプの人員確保するらしいわ、ミニストップは
ヘルプ専門の人間もおるらしいで
>>48
そこのオーナー辞めるけどな
もしかしたら募集かかるかもしれへんで
それ以上は知らんから具体的なことは言えないけど
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:36:19 ID:uKc
>>52
たぶんワイが入ってる会社がヘルプ専門の所だからその代わりなんやないかなミニストップの募集ないから自分の会社でやってるんかも
たぶんワイが入ってる会社がヘルプ専門の所だからその代わりなんやないかなミニストップの募集ないから自分の会社でやってるんかも
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:28:27 ID:m5w
>>43
そういう店興味あるわー
身の回りの世話だけしてくれたらなんぼでも働くのに
そういう店興味あるわー
身の回りの世話だけしてくれたらなんぼでも働くのに
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:09:46 ID:WF8
鶏皮餃子ください
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:12:03 ID:uKc
>>14
ワイの経験した店では取り扱ってなかったうまいんか
ワイの経験した店では取り扱ってなかったうまいんか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:12:46 ID:WF8
>>22
驚くほどうまい
ニンニクがきいててうまい
驚くほどうまい
ニンニクがきいててうまい
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:14:30 ID:dqm
>>24
鶏皮餃子ええよな
酒と飲んだら美味いんやろなぁって思うわ
鶏皮餃子ええよな
酒と飲んだら美味いんやろなぁって思うわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:10:48 ID:7Vl
というかなんで3つもコンビニ経験してるんや
学生か?
学生か?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:13:02 ID:uKc
>>16
派遣登録していろいろ言ってた
シフトが決まってるのが無理なグズ学生です
派遣登録していろいろ言ってた
シフトが決まってるのが無理なグズ学生です
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:10:57 ID:D4M
夜勤?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:14:03 ID:uKc
>>17
いろんな時間帯入ったで
オススメ夜勤は駅ナカのファミマ
お客様来ないなかひたすら準備するだけやで
いろんな時間帯入ったで
オススメ夜勤は駅ナカのファミマ
お客様来ないなかひたすら準備するだけやで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:10:59 ID:lwZ
サークルK経験者ワイ
高みの見物
高みの見物
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:11:36 ID:ySp
サンクスは?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:11:48 ID:KAz
セブンのビビンバすこ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:14:44 ID:uKc
>>21
ワイもすこ
野菜とって健康な気がするし
ワイもすこ
野菜とって健康な気がするし
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:12:29 ID:KAz
飲食店とどっちきつい?すき家でバイトしてるんやがやめたい
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:16:07 ID:uKc
>>23
飲食は何回かしかないがコミュ障ワイは断然コンビニやな自分のことだけしてればいいし
飲食は何回かしかないがコミュ障ワイは断然コンビニやな自分のことだけしてればいいし
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:13:24 ID:ySp
コンビニ経営したいと思う?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:17:26 ID:uKc
>>26
思わねぇ
あの人たち人足りなすぎて5時から24時とか店いるんだぜなん店舗もやってる人は金持ちぽいけどもともと土地持ちやしな
思わねぇ
あの人たち人足りなすぎて5時から24時とか店いるんだぜなん店舗もやってる人は金持ちぽいけどもともと土地持ちやしな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:18:46 ID:ySp
>>36
俺なら上手く運営できるのに!とか野望はないんか
俺なら上手く運営できるのに!とか野望はないんか
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:24:52 ID:uKc
>>37
仕事できる人なんてコンビニバイトこないだろうし
年寄りと外人仕事教えるのキツい
外人すぐとぶらしいし年寄りはサボるのがうまい
仕事できる人なんてコンビニバイトこないだろうし
年寄りと外人仕事教えるのキツい
外人すぐとぶらしいし年寄りはサボるのがうまい
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:15:12 ID:99A
ローソンってガチブラックよな
離職率高すぎて草生えますよ
離職率高すぎて草生えますよ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:16:31 ID:D4M
ローソンで3年夜勤してたわ
今度セブンの夜勤やろうと思ってるんだけど仕事どんな感じ?夜裏で座れる?_
今度セブンの夜勤やろうと思ってるんだけど仕事どんな感じ?夜裏で座れる?_
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:19:40 ID:uKc
>>33
これは店による
夕方に納品くる店はマジで楽やで
アイス入れて掃除して補充すれば1人三時間位休憩とれる
これは店による
夕方に納品くる店はマジで楽やで
アイス入れて掃除して補充すれば1人三時間位休憩とれる
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:20:52 ID:D4M
コンビニオーナー間近で見てたらそういう気失せると思うぞ
繁盛店だったけど勤務時間長いし、休み週一だったし、バイトが外れだとサボったり飛んだりしてそのリカバリーしなきゃだしで気が休まらんと思う
>>38
まじかいいね 田舎だし楽そう
繁盛店だったけど勤務時間長いし、休み週一だったし、バイトが外れだとサボったり飛んだりしてそのリカバリーしなきゃだしで気が休まらんと思う
>>38
まじかいいね 田舎だし楽そう
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:26:15 ID:uKc
>>39
一回東京の駅ナカでやったけどあれは地獄やな
恐ろしく時間たつのは早かったけど
場所大事
一回東京の駅ナカでやったけどあれは地獄やな
恐ろしく時間たつのは早かったけど
場所大事
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:27:26 ID:GPh
働く場合の一番と客の場合の一番を出せ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:33:34 ID:uKc
>>46
レジ操作はセブンが一番分かりやすい
ファミマが面倒
客は店によるとしか言えん
いろんな仕事するのが嫌なら駅近くのコンビニオススメひたすらレジするだけの店とかある
レジ操作はセブンが一番分かりやすい
ファミマが面倒
客は店によるとしか言えん
いろんな仕事するのが嫌なら駅近くのコンビニオススメひたすらレジするだけの店とかある
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:37:51 ID:m5w
ファミマはファミポートとかと他の買い物が一緒にできるようになったら行く
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:38:49 ID:uKc
>>55
内緒やけど他のレジが使ってたら使えない糞しようなんやで混んでる時にはやめてあげよう
内緒やけど他のレジが使ってたら使えない糞しようなんやで混んでる時にはやめてあげよう
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:43:09 ID:m5w
あと値札を付けてない店キライ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:46:21 ID:KAz
近所のローソンの店員なんかヤバそうな奴(巨大オバサン ギャル 顔面蒼白)多いんやがセブンは優しくて素敵な店員さんばっかなんや この差はやんや
61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:50:57 ID:uKc
>>58
これは店長によるな
厳しい店の時のワイの接客と店長いない店のワイの接客はまるで別人やね
これは店長によるな
厳しい店の時のワイの接客と店長いない店のワイの接客はまるで別人やね
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)02:55:38 ID:9Lp
結局どんなバイトも店長によるところが大きいからあんまり参考にならないんだよなぁ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533747735/